top of page

祈年祭

  • 2020年2月17日
  • 読了時間: 1分

北海道の農業を代表される立派なお方が

祈年祭の意味を初めて知ったと

予定しておられた会議のスケジュールを急遽変更して

神事を最優先とし、祭りに参列されました。

そして直会の多くの方の前で

知らなかったことをお詫びされておられました。

スケジュール変更もさることながら

自分の非を直ちに詫び、訂正されるお姿に

感動いたしました。


不安定な天候の中でも

北海道の食を守るのだという

気概と覚悟もお話になられておいでで、

自然を相手に仕事をされておられる方は

やはり神様を日々感じておられるからこそ

純粋なのだろうと感じました。

北海道の食べ物がとりわけ美味しい理由を

目撃した祈年祭でした。




1次産業の方は 神様に御取り次ぎくださる神職と

まったく同一だと思います。

1次産業の「1」は

神様に1番近い仕事の「1」ではないかと思います。


日諸木 宮の森煎じ漢方薬局

Comments


bottom of page