top of page

神様の居留守

  • 執筆者の写真: 日諸木
    日諸木
  • 2021年5月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年5月10日

今日の日本の医療は 肉体を死なせないように、 死なせないようにと、 頑張ることに 特化しているように みえます。 元来 肉体を器とした その“中身”を生かすこと を目標とするのが 昔からの医療の ありかたでした。

日本の伝統医学である 東洋医学では 心という器には 神が宿るとされています。 中身は神様です。 その中身を居ないことに してしまって 器だけをみているのでは 何とも空虚で 勿体ないことだと思います。





居るのに留守を装うことを 「居留守」と言いますが 神様が居るのに居ないことにする すなわち 神様に居留守をさせているのは 今日の医療のあり方だけではなく 体の健康を 身体の健康として みていない 一人一人の問題でも あると思うのです。 札幌市



Comments


bottom of page